弊社の考え方 of LIVETIME

LinkIconオリジナルアルバムについての弊社の考え方
アルバム製作に至迄の経緯。そして、子供の成長の記録は何の為に残すのか。

 弊社が、このようなご提案に至る迄には様々な方にご意見をお聞き致しました。
 その結果、皆さんが何を求めているのか、私どもなりの結論からこのようなご提案になりました。

 保護者の皆さんの多くは、写真を保管するとき封筒に入れたまま、または束ねたままで保管しています。本来は、写真用アルバムにストックするところですが、なかなかそこまで至らないことが多いようです。
 そこで、どんな形が一番良いのだろうとお聞きすると、意外にも「厚くて立派じゃなくていいから、一冊にまとまっていれば良いのに」という声が多かったのです。
 つまり、「写真を一冊のアルバムにしてほしい」というのです。
 一方「写真はいらないので、データで欲しい」という声も多く聞かれました。

 今回のご提案は、この二つの意見を取り込んで考えたもので、多くの保護者の皆さんに理解して頂けるものと思っております。
 そして、弊社の考え方は、この件に関わる全ての方がご満足頂けることにあります。
 幼稚園、保育園の皆さんや撮影業者の皆さんも、このご提案で様々な恩恵を受けることが予想されます。
 皆様方の意見を取り入れ、ご満足頂けるように努力していくことで現場の活性化につながり、ご本人をはじめとして保護者の皆さんにより喜んでもらえるようになれば、私どもはそれに増しての喜びはございません。

 写真の持つ意味を考えるとき、このオリジナルアルバムが一生の思い出となり、ご家族、ご親族の皆さんが写真を見ながら微笑む姿が目に浮かびます。

 そして私どもは、オリジナルアルバムはもう一つ、大事な意味を持っていると考えています。
「三つ子の魂百まで」と云われるように、純真無垢で一生の人間形成の原点とも云えるこの時期の記録を一つにまとめあげることで、アルバムの主人公であるご本人が小学校、中学校と進む過程で、ある日遭遇するであろう障害に立ち向かう時、このアルバムを見てこの頃の純粋で真っ直ぐな気持ちを思い浮かべることで、その壁を乗り越える勇気に、少しでもなってくれればいいなという、我々の思いが込められているということです。

 皆様にとって、貴重でかけがえのないこの時期を大事に保管出来ることを目指して、ぜひこのご提案どおり実践していきたいと考えています。

株式会社タイム 代表取締役 髙田泰雅